【ダイエット中もお酒を飲みたい!罪悪感やストレスから解放される!】お酒で太らないための3つのポイント

こんにちは、イチです!

 

今回は、

ダイエット中にお酒は飲んでいいのかな?

なんでお酒を飲むと太っちゃうの?

 

そんなあなたの疑問を絶対に解決する

『お酒で太らないための

3つのポイント』

をお伝えします。

 

「お酒を飲むことに

罪悪感がある…」

「晩酌や飲み会を

心から楽しめない…」

 

そんな経験を今していませんか!?

 

そんな我慢やストレスを抱えたままでは、

絶対にダイエットは上手くいきません!

 

あなたが痩せた後に目標にしている

可愛い彼女を作ること。

かっこいい服を着てオシャレをすること。

自分自身に自信を持った男になること。

 

全ての夢が遠ざかります。

そんな苦しい将来を避けるために、

正しくお酒と付き合っていきましょう!

 

なぜ、お酒を飲むと

太ってしまうのか?

お酒は飲んだ後、肝臓ではアルコールを

分解することが優先されます。

 

結果、代謝の後回しのなったエネルギーが

代謝し切れずに、脂肪になってしまうのです。

 

アルコールにも1gあたり7.1kcalの

カロリーがあり、

おつまみやお酒に含まれる糖質や脂質なども

太る原因になります。

 

ダイエット中、

お酒を飲んでいいのか?

結論、飲んでも大丈夫です!

 

ただし、

ダイエットを頑張るあなたに

気をつけて欲しい3つのポイントがあります。

 

気をつけて欲しい3つのポイント

ポイント1:お酒を飲むタイミング

ダイエット中は

食事後に飲むのがベストです!

食前酒やお酒を飲みながら食事を摂るのは

ダイエット中は避けていただきたいです。

 

先程も言いましたが、お酒を飲んだ後は、

アルコールの代謝が優先されます。

ですので、先にアルコール以外の

代謝を済ませてしまいましょう。

 

「いやいや、おつまみと一緒にお酒を

飲みたいよ!」という人もいると思います。

その点に関してはポイント2で紹介します!

 

ポイント2:おつまみ選び

ダイエット中は

低糖質&低脂質なものを

選びましょう!

 

魚のお刺身、焼き鳥、枝豆、豆腐、

あたりめ(乾き物)などが

おすすめです!

 

唐揚げ、天ぷら、フライドポテト、

脂身たっぷりのお肉などは避ける。

どうしても食べたい場合は、

「少しだけだけだ!」心に誓いましょう!

 

ポイント3:お酒の種類

ダイエット中は

低糖質もしくは糖質ゼロ

を選びましょう!

 

太りにくいお酒5つ

いずれも低糖質もしくは糖質ゼロです!

 

しかし、

カロリーがゼロというわけではありません。

また、アルコールが高いほど、

代謝に時間が掛かるので飲み過ぎには注意です。

 

太りやすいお酒5つ

  • ビール
  • 日本酒
  • ワイン
  • 梅酒
  • カクテル

いずれもお酒の中では糖質が高めです。

出来るだけ、ダイエット中は避けましょう。

 

ビールも低糖質や糖質ゼロのものが

次々に販売されています

ビールが飲みたい時は、そういったものを

ダイエット中は選びましょう!

まとめ

▪️お酒で太ってしまう原因

アルコールは他の栄養より

優先的に肝臓で代謝される。

結果、代謝し切れなかった他の栄養が

脂肪として蓄積されてしまう。

 

▪️ダイエット中、

お酒は飲んでいいの?

お酒は飲んでも大丈夫!!

ただし、3つのポイントに気をつけること!

 

▪️気をつけて欲しい

3つのポイント

  • お酒を飲むのは食後がベスト!
  • おつまみは低糖質&低脂質なもの!
  • 太りにくいお酒と太りやすいお酒がある!

最後に

まずは、

自分が今日からでも取り組めそうなことから

始めてみて下さい!

 

いきなり、

今日の晩酌や飲み会で全てを実践するのは、

かなり難しいと思います。

 

飲むタイミング、おつまみの種類、お酒の種類

1つずつ試してみて下さい!

 

どれだけ時間が掛かっても焦らず、

自分のペースで痩せるための

努力を積み重ねていって下さい!

 

必ず、結果はついてきます!!